このブログでは日常の教育活動を紹介したり、様々な情報(臨時休校、時差登校、行事の延期等)をお知らせしたりしていきます。

2018年12月25日火曜日

2学期 終業式

平成30年12月25日(火)、平成30年度2学期の終業式を実施しました。
1学期はあまりにも暑くて、体育館での式は校長講話・児童代表の言葉までとし、各学級が教室で夏休みの生活についてのお話を放送で聞く、という形の終業式になりましたが、2学期は体育館できちんと終業式を行うことができました。
児童代表の言葉を担当したのは2年生でした。2名とも原稿は手にしていましたが、全く見ずに堂々と話すことができました。
第八小学校の2学期の教育活動へのご支援・ご協力、ありがとうございました。

3学期は1月8日(火)から始まります。
全校児童が書き初めを携えて元気に学校に戻ってくる日を、楽しみに待っています。


2018年12月24日月曜日

1年生 年賀状の投函

平成30年12月20日(木)5校時、1年生が自分で書いた年賀状をポストに投函するため出かけました。
なぜか投函した後でポストに向かって手を合わせる1年生が何人もいました。祈らなくても正しく宛先と宛名が書いてあれば届く、と考えるのは、子供心を忘れた証なのかもしれません。



2018年12月21日金曜日

12月の給食

3日
焼きおにぎり(チーズ・昆布)、里芋入り肉じゃが煮、ミニトマト、白菜の味噌汁、牛乳

4日
ロケットパン(手作り)、チリコンカルネ、小松菜サラダ味噌ドレッシング、牛乳

5日
切干大根とするめのごはん、鮭ときのこの黄金焼き、かぶの即席漬、呉汁、牛乳
(カミカミメニューのカメちゃんデー)

6日
ブロッコリーのペペロンチーノ、ライスコロッケトマトソース、卵スープ、牛乳

7日
ごはん、キムチ豆腐、塩だれキャベツ、春雨スープ、みかん、牛乳

10日
わかめごはん、アジフライ、野菜炒め、豚汁、りんご、牛乳

11日
フレンチトースト、ツナボールシチュー、よくばりサラダのりドレッシング、コーヒー牛乳

12日
きびごはん、鰆のピリ辛焼き、ふろふき大根肉みそかけ、ひっつみ、牛乳

13日
味噌ラーメン、春巻き、ごまきゅうり、みかん、牛乳

14日
鶏肉丼、昆布野菜、ミニトマト、じゃがいもの味噌汁、牛乳

17日
ゆかりごはん、鯖のねぎソースかけ、磯香和え、八彩汁、牛乳

18日
ボラーイカリー、きゅうりのサラダ、フレンチドレッシング、りんごゼリー、牛乳
オリンピック・パラリンピック給食
「ともだちプロジェクト」で
八小が応援している国、デンマークの料理です。
ボラーイカリーは肉だんご入りのマイルドなカレーライスで、
きゅうりのサラダはカレーライスの付け合わせには必ずついてくるそうです。

19日
麦ごはん、白身魚のにんにく味噌だれ、ブロッコリーのおひたし、のっぺい汁、牛乳

20日
ほうとう、かきあげ、竹輪の磯辺揚げ、白菜のゆず和え、牛乳
冬至の献立です。

21日
エクレアパン、ローストウイングスティック、ほうれん草とコーンのソテー、ミネストラスープ
フローズンヨーグルト、牛乳
2学期最後の給食です。

2018年12月20日木曜日

1年生 昔遊び

12月19日(水)の3、4校時に、地域の昔遊び名人をお呼びして、
一緒に昔遊びを楽しみました。

事前に1年生だけで遊びをしたときには、
こまの回し方やおはじきを使った遊びのルールが分からず、うまく楽しめずにいました。
だからこそ、たくさんの名人に来ていただき、遊びを教えていただくこの時間を
1年生はとても楽しみにしていました。

今回はあやとり、竹とんぼ、こま、おはじき、お手玉、けん玉、はねつきを一緒に楽しみました。
こつを教えてもらったり、時には手を添えて一緒に動いたりしていただきながら、
それぞれの遊びを笑顔いっぱいに楽しみました。
初めのうちはぎこちない動きだった子も、どんどん上達していき、
「できた!」「やったー!」という声が体育館に響いていました。

お別れのときには、「寂しい」「もっと遊びたかった」という声が聞こえ、
地域の方に笑顔で手を振っていました。
ご協力いただいた地域の方々、保護者の方々、ありがとうございました。


平成31年1月25日(金)の研究発表会について

本校では、平成31年1月25日(金)に研究発表会を予定しています。
「平成28,29,30年度 東京都教育委員会 アクティブライフ 研究実践校」として、3年間取り組んできた研究は、地域の皆様、保護者の皆様と共に進めてきたものでもあります。教員の方々だけでなく、地域・保護者の皆様にも是非ご覧いただきたいと思います。多くの皆様のご来場をお待ちしております。

HPに、研究発表会の最終案内を載せておりますので、そちらもご覧ください。また、アクティブライフ通信第5号では、公開授業の見どころをお知らせしております。


【研究発表会 最終案内】
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/1012309/1008644/1001226/1009570.html

【アクティブライフ通信第5号】
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/1012309/1008644/1001226/1012162/index.html

2018年12月13日木曜日

2年生 おいもパーティー

 
11月30日(金)に2年生がサツマイモパーティーを行いました。10月末に学童農園で収穫したサツマイモを使っての収穫祭です。今年も、保護者の方々のお手伝いをいただきながら、サツマイモの茶巾絞りを作りました。

保護者の方と栄養士の先生に下準備をしていただき、2年生はサツマイモをつぶして、砂糖と塩を混ぜ、ラップに包んで小さく丸める作業を楽しく行いました。

4時間目は、お世話になった学童農園と学級園のアドバイザーの方をお招きし、サツマイモパーティーを行いました。ほくほくと甘くておいしいお芋のおやつに「おいしいー!あまーい!」と大歓声が上がりました。

最後は2年生の代表が感謝の手紙を読み、ゲストの方から一言ご挨拶をいただきました。「今年のお芋は天気の影響で不作だったけど、味はとてもおいしかった」「サツマイモはその昔、青木昆陽がアメリカから持ち帰って広め、食糧難を救ったこと」など貴重なお話を聞き、大変おいしく、大変学ぶことの多いパーティーとなりました。

ご協力いただきました、保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。




2018年12月4日火曜日

持久走記録会

平成30年12月4日(火)、本校の校庭と近隣の道路にて持久走記録会を行いました。
お手伝いくださった保護者の皆様、コーディネーター及び学校近隣にお住まいの皆様、ご協力や応援・ご支援をありがとうございました。

すばらしい晴天の下、学年ごとに子供たちは校庭のトラックや道路をそれぞれのペースで駆け抜けていきました。


2018年12月1日土曜日

12月1日(土)史跡駅伝(結果の追記あり)

平成30年12月1日(土)、国分寺市の史跡駅伝に、第八小学校から男子3チーム、女子2チームが参加します。
この日までに朝練習や放課後の自主練習に取り組んできました。
今日は天候も問題なく、予定通り、朝、武蔵国分寺公園に集合することになります。
頑張れ!八小の子供たち!





【結果】
男子Aチーム 優勝 25分15秒
男子Bチーム  8位 27分13秒
男子Cチーム 12位 28分20秒
女子Dチーム   3位  29分04秒
女子Eチーム  7位  30分46秒

全チーム善戦し、力走を見せました。優勝のAチームと3位のCチームには、賞状とメダルが授与されました。
Aチームには、他にも優勝カップや賞品の「こくベジ」ダンボールひと箱も授与されました。



「こくベジ」は、学校の給食にと寄付していただいたので、全校の子供たちにしっかり食べてもらい、12月4日の持久走記録会のパワーの源になるよう願っています。ちなみに、12月3日(月)の給食、肉じゃがと味噌汁に使わせていただきました。
当日は、多数の保護者・児童の応援にも力付けられたことと思います。ご支援・ご協力ありがとうございました。

2018年11月30日金曜日

11月の給食




1日
味噌煮込みうどん かき揚げ いかの天ぷら ミニトマト 牛乳
2日
お赤飯 鰆の西京焼き 筑前煮 かきたま汁 ヨーグルトドリンク
50周年記念式典のお祝い献立です。

お赤飯


筑前煮



5日
ビビンバ チンゲン菜としめじのスープ ごまドーナツ 牛乳
ごまドーナツは『天平メニュー国分寺ごはん』のデザートです。

6日
五穀ごはん 鶏肉のつけ焼き ひじきの煮物 青菜と菊花のおひたし 飛鳥汁 牛乳
『天平メニュー国分寺ごはん』です。



7日
タンメン ぎょうざ 大根ナムル みかん 牛乳
1年生が収穫してくれた学校のみかんです。


8日
五目ずし ぶりの照り焼き 昆布野菜 すまし汁 桜ゼリー 牛乳
開校記念日お祝い献立です。

9日
ガーリックトースト 根菜の味噌シチュー 切干大根サラダじゃこドレッシング 牛乳
カミカミメニューのカメちゃんデー

12日
ゆかりごはん 鮭フライ 大根のそぼろ煮 呉汁 牛乳

13日
カルツォーネ ミネストローネ ブロッコリーとカリフラワーのホットサラダ 牛乳
『オリンピック・パラリンピック給食』
イタリア料理の献立です。

14日
五平餅 おでん ごまじゃこ和え みかん 牛乳

15日
カレーうどん 五目卵焼き ミニトマト 大学芋 牛乳

16日
クリームソースピラフ コールスローサラダフレンチドレッシング うさぎりんご 牛乳
学芸会初日
りんごがうさぎになるように、子供たちも役になりきっていました。

20日
むぎごはん 豆腐ハンバーグ和風きのこソース おかか和え 味噌けんちん汁 牛乳

21日
りんご蒸しパン ポークシチュー ほうれん草とコーンのソテー 牛乳

22日
きびごはん 秋刀魚のかば焼き 根菜のきんぴら にらたま汁 柿 牛乳

26日
わかめごはん 里芋コロッケ 煮びたし なめこ汁 牛乳

27日
ハニーレモントースト ポークビーンズ 春雨サラダ中華ドレッシング 牛乳

29日
カレーライス 福神漬 れんこんサラダごまドレッシング 牛乳

30日
ちゃんぽんめん 回鍋肉まん ピリ辛大根 みかん




2018年11月28日水曜日

4年生 大根もち作り

 先週、池谷さん宅の学童農園で収穫した大根で、大根もちを作りました。
    大根の皮をむく⇒包丁で千切りにする⇒鍋で茹でる⇒小麦粉やツナなどの具材と混ぜ合わせる⇒フライパンで焼く、このすべての工程を子供たちは経験しました。焼き始めると、大根もちの香ばしいにおいが家庭科室に漂いました。
 大根もちができたところで、大根作りにご協力いただいた池谷さん、吉澤さんをお招きし、みんなで一緒に「いただきます」をしました。
 「もちもちしてる。」「大根、おいしいね。」「家でもまた作ってみたい。」と子供たちは、おいしそうに食べていました。
    今回は、保護者の方々にもたくさんお手伝いいただきました。ありがとうございました。